【決断力】

自転車通勤が辛いです

昨日は帰り3℃でしたね

アンフェクション鈴木です

少し前の話

面白い提案をされたんですが

その時

自分の決断力

というものに

まだまだ足りないなーと感じたことがありました

決断力

これって

どうやって鍛えるのでしょう

やはり

経験値?

自信?

瞬間的な閃き?

大きくなればなるほど

ビビる決断力

でもこれって

今後

能力として

私としては必須

その時の自分が

小さく感じた

今日この頃

寒いけど

ひとまわりもふたまわりも

大きくなれるよう

頑張ります

の顔

ご予約はこちらから🎶<<< タグムフォローしてね 鈴木のインスタ<<< 〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓 anfection アンフェクション 京都市中京区晴明町661-102 TEL 075-708-3443 Email info@anfection.jp HP http://www.anfection.jp 休日 毎週月曜 第1火曜 第3日曜 9:00~19:00 金.土 10:00~20:30 受付 カット1時間前 パーマ.カラー2時間前 〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓<<<< gt;< /p>

【心を動かす】

もう11月半ば

早いですね〜

アンフェクション鈴木です

先日の出来事

うちの子供

小学校三年生なんですが

三年生になってから

授業態度が悪くなったと

なんでかなーって色々考えてたんですが

原因も分からず

この前

その事に対して

話をしたんです

その時は

少し叱ったのもあり

本人も悪いと分かった上で

指摘されたから

涙を流しながら

納得したみたいで

その次の日から

頑張ると

言ってくれました

しかし

しかしですよ

二週間ぐらい経った時でしょうか

話を聞いてると

また同じことをやってるみたいでした

え!

と衝撃だったのですが

おきてしまった結果はしょうがない

また話をしました

前回

結構叱ったので

今回は

淡々と

諭してみました

まだ数日しか経ってないので

わかりませんが

前回よりも

伝わったような気もします

伝え方は色々ある

自分の子供に対しても

真剣に伝えたことが

伝わってないなんて

よくあること

これが他人になると

もっと大変

何かを伝えるには

相手の心を動かす

為に

伝え方を考えないと

ダメだなと

今回のことで思いました

やり方や

意味

こちらの感情

思い

じゃなく

相手の心を動かす

を意識したら

もっとうまくいくかもなー

の顔

最後まで読んでいただきありがとうございます

インスタフォローしてくださいな

予約はこちら🎶

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

anfection アンフェクション

京都市中京区晴明町661-102

TEL 075-708-3443

Email info@anfection.jp

HP http://www.anfection.jp

休日 毎週月曜 第1火曜 第3日曜

9:00~19:00 金.土 10:00~20:30

受付 カット1時間前

パーマ.カラー2時間前

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

【今しかできない事】

寒くなってきましたね〜〜

美味しいお鍋でも食べたい今日この頃

御所南サロン アンフェクション鈴木です

さて今日はスタッフと喋っていて

思ったこと

それぞれ

1ヶ月後、半年後、一年後、三年後

ぐらいの目標を設定しています

そこで

いろんな努力をすると思うんですが

それが本当に

実になってるのかというお話

目標がある人で

何もしない人はいないでしょう

何かを考え、

何かを行動して

結果につなげる

その繰り返しだと思います

ただ

今やってることの

精査しないといけないよ

というお話

がむしゃらにやることも大事

要領よくこなすことも大事

ただ

やってることに冷静に

目を向けて

それがいけてるのかいけてないのか

そこが大事なんじゃないかなー

それが自分では判断できないときは

人に判断を仰ぐ勇気も必要ですよね

過去を悔やんでも仕方がないし

未来を心配しても仕方がない

今出来る事

今しか出来ない事

考えてやるしかないっしょ

の顔

 

 

 

 

 

インスタグラム フォローよろしくです

インスタ 鈴木

 

 

フェイスブック 友達申請してくださいな

フェイスブック 友達なりましょう

 

 

 

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

anfection アンフェクション

京都市中京区晴明町661-102

TEL 075-708-3443

Email info@anfection.jp

HP http://www.anfection.jp

休日 毎週月曜 第1火曜 第3日曜

9:00~19:00 金.土 10:00~20:30

受付 カット1時間前

パーマ.カラー2時間前

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

【美容師冥利】

朝晩寒くなってきましたね

アンフェクション鈴木です

私が美容師になったきっかけの一つとして

学生時代の友達やら

社会人になるとみんなバラバラになってしまう

そんな中

美容師をやってると

1ヶ月に一回

2ヶ月に一回

半年に一回

なかなか会えない友達とも

会える

というのが

美容師になる前に

思ったことがありました

現実

友達に会う回数は

多いです

顔を見て

言葉を交わすというのは

大事なことです

それは

お客様でも同じです

ずっと担当させていただいてる

お客様が

転勤や引っ越しで

遠方に行ってしまう場合です

京都に来た時に

顔を見せてくれます

本当に幸せな瞬間ですね

先日

担当させていただいてた

日本に住んでた

中国のお客様

故郷に帰ってしまわれたのですが

半年ぐらいに一回

日本に遊びに来た時に

必ず寄ってくれます

しかも

中国では

髪を切ってないと

こんな嬉しいことはないですね

謝謝

それともう一つ

70代のお客様です

最近ご無沙汰だなと

思ってた矢先に

ご連絡いただきました

カットに来てくれたのですが

いつものペースよりだいぶあいてしまって

心配してたのですが

実は入院してたと

びっくりしました

実は今も入院中で

外出許可をもらって

来てくれました

病院にも

美容室はあるけど

「髪は鈴木さんにきってもらわんと」

と言ってくださいました

涙が出そうでした

美容師冥利につきます

これから

何年何十年

信頼してもらえる美容師に

なるよう精進したいと思います

人と人の繋がりを

大事に

噛み締めていきます

いつも

ありがとうございます

ご予約はこちらから🎶

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

anfection アンフェクション

京都市中京区晴明町661-102

TEL 075-708-3443

Email info@anfection.jp

HP http://www.anfection.jp

休日 毎週月曜 第1火曜 第3日曜

9:00~19:00 金.土 10:00~20:30

受付 カット1時間前

パーマ.カラー2時間前

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

【負けず嫌い】

ドラフトも終わりましたねー

野球にあまり興味がない鈴木です

 

 

何事も

 

成功するのに

 

いくつかの要因があると思うのですが

 

その一つに

 

負けず嫌いってあると思うんですよ

 

 

 

やはりほかの人より

 

上を目指す人

 

他の人に負けたくないって気持ちは

 

 

自分の原動力になると思ってます

 

最近は仲良くが基本になってるのか

 

なんかそこまでガツガツしてる人って

 

会ってない気がします

 

 

負けず嫌いって

 

思えと言っても思えないので

 

簡単なのは

 

ライバルを探すこと

 

そこと自分を比較する

 

 

だからもっとやらないと

 

とか

 

止まってたらやばいとか

 

そこから

 

成長があるのかな

 

 

 

ただ

 

 

負けても

 

 

言い訳ばかりすると

 

 

負け犬の遠吠えに

 

なってしまうのでご注意を

 

 

負けることは悪いことではないし

 

 

負けて学ぶことも多い

 

 

さこはグッと我慢して

 

努力しかないかな

 

 

10月も終盤ですね

 

 

寒くなってきましたが

 

 

頑張りましょう

 

ご予約はこちらから

 

 

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

anfection  アンフェクション

京都市中京区晴明町661-102

TEL 075-708-3443

Email  info@anfection.jp

HP  http://www.anfection.jp

休日 毎週月曜 第1火曜 第3日曜

9:00~19:00  金.土  10:00~20:30

受付 カット1時間前

パーマ.カラー2時間前

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

 

【慣れると成れる】

久々の晴れ間に

少しテンションも上がりつつも

寒さにはめっぽう弱い鈴木です

さてふとこんなことを書いてみようかと

そんな気分になったので書いてみます

慣れると成れる

同じ発音ですが

意味が全然違う

もっと言うと

慣れると成れない

と思ってます

慣れる

慣れることは

すごい大事なことです

学校に慣れる

人間関係に慣れる

仕事に慣れる

生活に慣れる

家族に慣れる

子供に慣れる

色んな事があります

ただ

どれをとっても

慣れすぎるとよくないんですよね~

私の経験上

慣れてきた時が

一番危険

そー思ってます

それで失敗したこともたくさんあります

だから

慣れてきたなと思ったときに

自分に戒めます

あかんぞあかんぞと

それに気づいたときに

成れるんです

成し遂げる

成し遂げたいことがたくさんある

まずいろんなことに慣れる

慣れすぎてダメ

その先に

なりたい自分に

成れる

なーんて

ふと思った一日でした

今日はこの辺で

ご予約はこちらから🎵<<<

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

anfection アンフェクション

京都市中京区晴明町661-102

TEL 075-708-3443

Email info@anfection.jp

HP http://www.anfection.jp<<<<<<<<<< 第3日曜 9:00~19:00 金.土 10:00~20:30 受付 カット1時間前 パーマ.カラー2時間前 〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

【スーパーファミコン】その先

台風大丈夫でしたか?

選挙も蓋を開ければ自民党の圧勝でした

京都 御所南 美容室 アンフェクション

鈴木です

今日は台風で学校も休校になるかと思いきや

朝にはすっかり台風も過ぎ去っていましたね

今日はぶらっと

京都駅の方に

伊勢丹、ビックカメラ、ヨドバシ、

京都タワーの地下の新しくできた

フードコート行ってきました

おしゃれな感じで

なかなか良かったです

今日はなかなかラッキーなことが

実は

任天堂からミニスーパーファミコン

というゲーム機がて出るのですが

私が中学生の時に

やってたゲーム機です

それを小さくして

カセットを出し入れせずとも20種類ぐらいの

ゲームができるようになったゲーム機です

それが発売されてから

昔、よくやつ待てたというのもあり

店頭にあったら買ってみようと思ってました

今日もなんとなく

ビックカメラ、ヨドバシカメラと

まわったついでにゲームコーナーを

見てたんですが

人気のあまりどこも売り切れです

最後に伊勢丹をウロウロしてたところ

おもちゃ売り場があり

ちらっとのぞいて見ました

するとそこに

一台だけあるじゃないですか

なんか興奮のあまり

考える時間もなく

購入していました

懐かしのゲーム機

青春時代によくやったゲーム機

ワクワクします

でも基本私はゲームがそんなに好きではない

でも家に帰って懐かしのゲームをやりました

すると

懐かしいのは懐かしく

昔の思い出が蘇るような気分になったのですが

実際やってみると

やはり今の時代のゲーム機と比べると

なんと雑なことか

画像もそう

コントロールの仕方

何から何まで

時代を感じました

そりゃそうでしょーよ

なんせ

20年前以上前のゲームなんですから

懐かしさの中に

時代の進歩を

本当に感じました

確かにそうでなければいけない

ゲーム機はすごく進歩してて

ゲーム機に限らず

時代とともに

いろんなことが

進歩してます

こうやって昔に触れると

つくづくそう思いました

私たちのいる美容業界も

私が美容師になった

17年前とは

薬剤、技術、美容室の在り方

何から何まで違います

だからこそ

5年後、10年後

さらに今のやってることが

進化できるように

日々成長したいと

思えるいい機会になりました

皆さんも、

ふと

初心に返って見てはどうですか

少し景色が違うかも

明日からまた元気に営業しております

ご予約はこちらから🎶

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

anfection アンフェクション

京都市中京区晴明町661-102

TEL 075-708-3443

Email info@anfection.jp

HP http://www.anfection.jp

休日 毎週月曜 第1火曜 第3日曜

9:00~19:00 金.土 10:00~20:30

受付 カット1時間前

パーマ.カラー2時間前

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

【大人の通知表】

台風が近づいてますが大丈夫ですか?

アンフェクション鈴木です

先日、子供が通知表を持って

帰って来たのですが

残念な結果でした

通知表ってなんのためにあるのでしょうか?

実際、自分が子供の時

通知表をもらうのはドキドキしてました

小学生の時は

よくできましたが何個あるかな?

中学高校になると

5段階でしたので

5が何個あるかな

みたいな感じで

それを

また親に見せて

どう思われるのかな

なんて感じで

確かに中学高校とかになると

内申点が受験に響きますので

確かにそのために勉強を頑張ったり

運動を頑張ったり

目的があって

結果として表れる

テストで点数をつけられるのも

一緒ですね

自分のしてきたことを

数値化したものが

通知表

では

大人はどうでしょう?

通知表を

もらうことはなくなりますよね

では、

何で評価されるのか?

やっぱり

結果ですよね

学生の時に比べると

さらにシビアな世界かもしれません

昔は

年功序列的なことあったと思うのですが

今は

やはり

結果が全てかと

よくこの話をすると

冷酷やら無慈悲やら

思う人もいると思うのですが

それがやっぱり一番大事なことだと

私は思ってます

結果の出し方は

人それぞれ違うし

考え方も違うし

思いも違う

でも

それをちゃんと結果に出せることが

一番大事なんでしょう

大人の通知表

あったら面白いかもね〜〜

今日はキッスフェアーでした

今月はあと一回ありますよ

26日の木曜日です

是非ご活用下さい

台風くれぐれもお気をつけください

ご予約はこちらから🎶

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

anfection アンフェクション

京都市中京区晴明町661-102

TEL 075-708-3443

Email info@anfection.jp

HP http://www.anfection.jp<<<<<<<<<<< 3日曜 9:00~19:00 金.土 10:00~20:30 受付 カット1時間前 パーマ.カラー2時間前 〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

【美容室からのお願い】

台風と選挙が迫ってますね

週末はどうなることやら

京都 御所南 美容室 アンフェクション鈴木です

美容室からのお願いと題し

美容室での

色々なシーンに合わせて

お願いをしようと思います

まずは

1、シャンプー中

必ず聞かれるこのワード

「かゆいところないですか?」

あっても言えない人急増中

言ってください

いっぱいシャンプーします

2、カウンセリング

したい髪型がある

芸能人の名前

恥ずかしくて言えない人急増中

言ってください

言ってもらったらイメージしやすいので

「こんな感じに今日はしていきましょう」

実はどんなふうになるかわかってない

言ってください

伝わるまで言い続けます

3、タイム放置中

今日はゆっくり雑誌を読みたい

目をつぶって考え事したい

でもスタッフがおしゃべりをしてくる

言ってください

ほっといてくれと

すぐ視界から消えますね

4、仕上げ

今日はもう帰るだけ

それなのに

ここぞとばかりに

コテで巻いたり

ワックスつけて

スプレーまで

言ってください

何もつけるなともう帰るだけやぞと

帰ってまたシャンプーしなあかんやんと

完璧なブローだけにしときます

などなど

意外に思ってても言えない

美容室からのお願いです

言ってください

美容師は気~使の人が多いです

お客様に良かれと思ってやってることが多いんですが

それがお客様に逆に気を使わせてることになってたり…

なので

言ってください

皆さんがきれいになって

楽しんで帰ってもらうのが

美容室のあるべき姿

気兼ねなく言ってください

お願いです

ご予約はこちらから♬

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

anfection  アンフェクション

京都市中京区晴明町661-102

TEL 075-708-3443

Email  info@anfection.jp

HP  http://www.anfection.jp

休日 毎週月曜 第1火曜 第3日曜

9:00~19:00  金.土  10:00~20:30

受付 カット1時間前

パーマ.カラー2時間前

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

【ブログを書く理由】

先日ゴルフに行って

初めて一日中雨が降ってる中のゴルフだった

んですがそんなに嫌いじゃなかった

紺が似合うアンフェクション鈴木です

さて今回

アメーバブログからこちらのブログに変更しました

アメーバブログは

オープンしてから約1000件近く投稿したのですが

一新してこちらに移行しました

いつもブログを見ていただいてる皆さん

これからはこちらでよろしくお願いします

アンフェクションでは

毎日交代でブログを更新します

ブログを書いたことがある人なら

わかると思いますが

毎日更新するのは本当に難しい

アンフェクションは全員で4人です

なので4日に一回ブログを書くのが

回って来ます

たまには忘れることもあるのですが

みんなで頑張って書いています

そこで

なぜ毎日ブログを更新するのか?

なんのためにやっているのか?

これについて書いてみようと思います

私は以前3ヶ月ブログを

書き続けたことがあるのですが

やはり毎日は結構大変でした

でも書くことがそんなに

嫌いなわけではないので

やれたと思います

なんのためかと言うと

まずは

お客様に美容の情報を提供する事

スタッフがどーいった人間なのかと言う開示

今まで以上にお店の事、働くスタッフの事を

知って頂きたいという思いがあります

より知っていただくことにより

お客様の要望、悩み、

を言いやすい環境にしたい

それと私たちとお客様との

信頼を深くしたいという

願いからですね

それともう一つは

書く側の

成長のためです

ブログを書いて皆さんに見てもらうには

書き方、見せ方

など考えないといけません

また

定期的に回ってくる自分の番に

書く

決まったことをあたり前に出来るような

人間になるためです

仕事なんて

決まってること、やらないといけない事

の繰り返しです

それが

当たり前に出来てこそ

人間の成長、美容師の成長

があると思ってます

やらないといけない事が

出来ないと成長はない

イレギュラーはないんですよねー

また

人を育てるのも私の仕事

って

思いながらブログ書いてます

是非今後も引き続き

読んでもらえると嬉しいな〜〜

ご予約はこちらから🎶

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

anfection アンフェクション

京都市中京区晴明町661-102

TEL 075-708-3443

Email info@anfection.jp

HP http://www.anfection.jp

休日 毎週月曜 第1火曜 第3日曜

9:00~19:00 金.土 10:00~20:30

受付 カット1時間前

パーマ.カラー2時間前

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓