【お子様小さいママ必見】
夜が寒くなってきて
自転車が結構辛くなってきましたね
京都御所南美容室
アンフェクション鈴木です
子供がまだまだ手のかかるお母さん
ヘアースタイルどーしようか迷いますよね
私が今まで美容師をして来た経験と
実際に子供がいるのでその周りの人たちの
意見とで
考えてみました
子供が小さいと
自分の髪の毛に手をかけてられない
と言うのがお母さんの本音です
それでも美容室に行くと
- お風呂上がりはすぐに乾かしてね
- トリートメントしてね
- 洗い流さないトリートメントつけてね
- ブローで伸ばしてね
- ストレートアイロン夜にしとくと楽ですよ
などなど
言われます
それはお客様の髪の状態を気にかけてるから
こそのアドバイスなんですが
これではダメですよね
髪だけを見るのではなくて
お客様のライフスタイルまで
しっかりとイメージして
アドバイスすることが大事
なので
小さいお子さんがいるなら
お母さんは
絶対に
100%
子供、赤ちゃんが優先なんです
これを考えた時に
美容師側の
ヘアースタイルの提案や
家でのお手入れ方法
アドバイスも
変えていくべきです
例えば
出産を控えている妊婦さん
2人目、3人目ならまだしも
1人目なら
自分の生活が
どう変わるかもわからない
髪の毛は
短いほうがいいのか
長いほうがいいのか
そこで
美容師は
切るほうが
ドライヤーの時間も短くてすむし
お手入れもしやすいし切りましょう
となるんですが
それが絶対ではない
- お客様の雰囲気
- クセ
- 髪質
- ママとしての見られたいイメージ
- 家での手入れ方法
- スタイリング方法
などなどを考慮して
切ったほうがいいのか
長いままのほうがいいのか
を判断してヘアスタイルを作るべきですね
先日
ご来店していただいたお客様
子供さん8ヶ月
産む前は
肩下のセミロングに
ウェーブパーマをあててました
出産と同時に短めにして
育児とともに
またパーマをしたいと伸ばしてました
色々と話を聞いた中
やっぱり切ることに
小学生以来の
ショート
色々と今まで話を聞かせていただき、
お客様のライフスタイルを考えて
切らせていただいた
ヘアースタイルです
すごくお似合いです
いつまでも素敵に
楽しいヘアーライフを
ご予約はこちらから🎶
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
anfection アンフェクション
京都市中京区晴明町661-102
TEL 075-708-3443
Email info@anfection.jp
HP http://www.anfection.jp<<< 週月曜 第1火曜 第3日曜 9:00~19:00 金.土 10:00~20:30 受付 カット1時間前 パーマ.カラー2時間前 〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓