【心を動かす】

もう11月半ば

早いですね〜

アンフェクション鈴木です

先日の出来事

うちの子供

小学校三年生なんですが

三年生になってから

授業態度が悪くなったと

なんでかなーって色々考えてたんですが

原因も分からず

この前

その事に対して

話をしたんです

その時は

少し叱ったのもあり

本人も悪いと分かった上で

指摘されたから

涙を流しながら

納得したみたいで

その次の日から

頑張ると

言ってくれました

しかし

しかしですよ

二週間ぐらい経った時でしょうか

話を聞いてると

また同じことをやってるみたいでした

え!

と衝撃だったのですが

おきてしまった結果はしょうがない

また話をしました

前回

結構叱ったので

今回は

淡々と

諭してみました

まだ数日しか経ってないので

わかりませんが

前回よりも

伝わったような気もします

伝え方は色々ある

自分の子供に対しても

真剣に伝えたことが

伝わってないなんて

よくあること

これが他人になると

もっと大変

何かを伝えるには

相手の心を動かす

為に

伝え方を考えないと

ダメだなと

今回のことで思いました

やり方や

意味

こちらの感情

思い

じゃなく

相手の心を動かす

を意識したら

もっとうまくいくかもなー

の顔

最後まで読んでいただきありがとうございます

インスタフォローしてくださいな

予約はこちら🎶

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

anfection アンフェクション

京都市中京区晴明町661-102

TEL 075-708-3443

Email info@anfection.jp

HP http://www.anfection.jp

休日 毎週月曜 第1火曜 第3日曜

9:00~19:00 金.土 10:00~20:30

受付 カット1時間前

パーマ.カラー2時間前

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓